top of page

「どんな結婚がしたいか」考えていますか?

  • 執筆者の写真: Haluカウンセラー
    Haluカウンセラー
  • 19 時間前
  • 読了時間: 3分

「いい人がいれば結婚したい」「年収が安定していて、優しい人が理想かな…?」

婚活を始めると、どうしても「相手に求める条件」ばかりが先行してしまいがちです。

でも、婚活を成功させるために本当に大事なのは、まず“自分自身”を知ることです。

今回は、Haluでのカウンセリングでも大切にしている、「どんな結婚がしたいか」を明確にする自己分析のポイントをご紹介します。


1. ゴールは「結婚」ではなく「結婚生活」

婚活の目的は「結婚すること」ではありません。

本当のゴールは、**その先にある“幸せな結婚生活”**です。

・どんな人と、どんな暮らしがしたいのか?

・どんな毎日が理想的なのか?

・結婚後の働き方や住む場所、子どもの希望など

自分が「どんな生活スタイルを望んでいるか」を、できるだけ具体的に考えてみることが大切です。


2. 「条件」よりも「価値観」を大切に

年齢、年収、学歴、身長など、条件を重視する方も多いですが、実際に婚活でうまくいっているカップルは、“価値観”の近い人を選んでいます

たとえば、

・お金の使い方に対する感覚

・家族との関係性

・休日の過ごし方や趣味こうした価値観のズレは、結婚後に大きなストレスになることも。

「こんな人が理想!」という条件だけでなく、**「どんなことを大切にしているか」**を見つめ直してみましょう。


3. 自分の“幸せの定義”を考える

あなたにとって、「結婚して幸せ」とはどんな状態でしょうか?

・毎日会話があって笑い合えること?・仕事も家庭も両立できるパートナーシップ?・老後も一緒に散歩できるような関係?

人によって“幸せの形”はまったく違います。他人の理想ではなく、「自分にとっての幸せ」を言葉にできるようになると、婚活の軸が定まり、ブレなくなります。


自己分析ができる人は、婚活がうまくいく


自己分析は、婚活のスタート地点です。「どんな相手を選ぶか」よりも先に、**「自分がどうありたいか」**を明確にすることで、お見合いでも、交際でも、自然と良い判断ができるようになります。

Haluでは、無料相談の段階からこの自己分析を大切にしています。一人で考えるのが難しい方も、カウンセラーと一緒にゆっくり整理していけるので安心してくださいね。

次は、あなたの“理想の結婚生活”について、一緒に考えてみませんか?


「出会いがない」から「出会えてよかった」へ。

Haluで、人生を変える第一歩を踏み出してみませんか?

▶ ご相談・お問い合わせはこちら





      料金プランはこちら                              FAQはこちら


◆LINE


◆Instagram

Comments


Halu

bottom of page