【初対面で注意】NG質問・話題とその代わりになる会話ネタ
- Haluカウンセラー
- 4 日前
- 読了時間: 2分
婚活では「どんな人なのか知りたい」と思うあまり、相手が答えにくい質問をしてしまうことがあります。悪気がなくても、相手にとっては“踏み込みすぎ”と感じられてしまうことも。まずは、代表的なNG例を見てみましょう。

NG質問・話題とその代替案(比較表)
NG質問・話題 | 理由 | 代わりにおすすめの話題 |
「年収はどれくらいですか?」 | 金銭目的に見られやすく、相手が警戒してしまう | 「お仕事って忙しい時期ありますか?」 |
「前の交際は何年くらいですか?」 | プライベートすぎて答えづらい | 「休日はどんな風に過ごされることが多いですか?」 |
「どうして結婚していないんですか?」 | 否定的な印象を与えてしまう | 「どんな方と結婚したいと思っていますか?」 |
「子どもは何人欲しいですか?」(初対面で) | 重たいと感じられる場合がある | 「将来の暮らしのイメージってありますか?」 |
政治・宗教・健康・家庭のデリケートな話題 | 相手の考えに強く踏み込むため距離を縮めにくい | 「最近見た映画や行ってみたい場所」など軽い話題 |
会話の目的は「相手を知る」より「関係を築く」
初対面では、相手のすべてを知る必要はありません。むしろ、「この人と話すと安心できる」「また会って話したい」と感じてもらうことが大事です。
おすすめは、「共通点を探す」意識で会話をすること。たとえば…
「最近美味しかったお店はありますか?」
「旅行に行くなら海と山、どちらが好きですか?」
「お休みの日はインドア派?アウトドア派?」
こんな質問なら、自然と会話も広がりますし、相手の好みや価値観も見えてきます。

カウンセラーのアドバイスで安心の会話準備も可能!
Haluでは、お見合いや初回デート前に会話のシミュレーションも行っています。話し方に不安がある方には、事前に準備をすることで「安心して当日を迎えられた」というお声も多くいただいています。
「何を話せばいいのかわからない…」とお悩みの方も、お気軽にご相談くださいね。
「出会いがない」から「出会えてよかった」へ。
Haluで、人生を変える第一歩を踏み出してみませんか?
▶ ご相談・お問い合わせはこちら
◆LINE

Comments