【婚活初心者必見】最初の一歩を踏み出すための3つのコツ
- Haluカウンセラー
- 4 日前
- 読了時間: 3分
「婚活を始めようと思っているけど、なにから手をつければいいかわからない」そんな方にご覧になってもらえると幸いです!
婚活は、たしかに不安もあるかもしれませんが、「行動」することでしか得られない出会いがあります。結婚相談所Haluでは、そんな一歩を踏み出す皆さまを全力でサポートしています。
今回は、初めて婚活を始める方に向けて、心構えとして覚えておいてほしい
【3つの大切な視点】をご紹介します。

1. まずは会ってみる 〜プロフィールだけではわからない〜
「条件に合わないから」「なんとなく写真の印象が違うから」そんな理由でお見合いを断っていませんか?
実際にお会いして話してみると、「思ったより自然体でいられた」「会話が楽しくて、また会いたいと思った」そんな感想をいただくことが多くあります。
プロフィールや写真は、あくまで“きっかけ”に過ぎません。
大切なのは「会って、話して、感じること」。まずは一歩、気軽に会ってみることで、思わぬご縁が見つかることもあるのです。
2. 美点凝視 〜相手の“良いところ”に目を向けよう〜
婚活中はつい「減点方式」で人を見てしまいがちです。
「ここが気になる」「これが合わない」…と、少しの違和感が気になってしまうこともあるでしょう。
でも、結婚は「完璧な人を見つける」ものではなく、「お互いの良いところを認め合える」関係を築くことです。
ぜひ、出会った方の“美点”に目を向けてみてください。・気配りができる・話を丁寧に聞いてくれる・小さな約束を守ってくれるそんな姿に、将来のパートナーとしての可能性が見えてくるはずです。
3. 絞り込み過ぎない 〜条件を緩めることで広がるご縁〜
「年収〇〇万円以上じゃないと…」「絶対に〇〇市内に住んでる人がいい」そんな風に条件で絞り込み過ぎてしまうと、ご縁のチャンスを狭めてしまうことも。
もちろん、譲れないポイントがあるのは自然なことです。でも、一度その条件を少し緩めてみることで、想像もしなかった素敵な人と出会えるかもしれません。
婚活の目的は「条件に合う人を探すこと」ではなく、「一緒に幸せになれる相手を見つけること」。
視野を広げて出会いを楽しむことが、婚活成功の近道です。

最初の一歩が、未来を変える
婚活は、最初の一歩がいちばん緊張します。でも、その一歩を踏み出した方から、素敵なご縁をつかんでいかれます。
まずは会ってみる。相手の良いところに目を向ける。条件を少し緩めてみる。
たったそれだけで、あなたの婚活は大きく変わっていきます。
結婚相談所Haluでは、1ヶ月の体験プランや無料相談もご用意しています。ぜひ気軽にご相談くださいね。
「出会いがない」から「出会えてよかった」へ。
Haluで、人生を変える第一歩を踏み出してみませんか?
▶ ご相談・お問い合わせはこちら
◆LINE

Comments