top of page

プロフィール写真で9割決まる?婚活を成功に導く写真の選び方

  • 執筆者の写真: Haluカウンセラー
    Haluカウンセラー
  • 1 日前
  • 読了時間: 2分

婚活を始めたばかりの方からよくいただくご相談のひとつが、

「どんな写真を使えばいいのかわからない」というもの。

実はプロフィール写真は、**お見合い成立やマッチング成功の“決定打”**になるほど重要なんです!



◆ 写真1枚で印象が決まる!

結婚相談所の活動では、まずプロフィールを見て「会ってみたい」と思ってもらう必要があります。その第一印象を決めるのが、プロフィール写真です。

どんなに人柄がよくても、写真が暗かったり、無表情だったりすると「会いたい」と思ってもらえません。逆に、明るく親しみやすい雰囲気の写真であれば、プロフィール文を読む前から好印象を持ってもらえます。


◆ 失敗しがちなNG写真の例

写真のタイプ

なぜNGなのか

スマホの自撮り

角度が不自然で印象が暗くなりがち

証明写真風の堅い表情

緊張感が伝わり、親しみが湧きにくい

旅行やイベントの写真

背景が雑然としており、目的が伝わらない

加工アプリ使用写真

実物とギャップが生じて信頼を損ねる

◆ おすすめの写真スタイル

服装:

  • 男性 → ジャケット+シャツなど清潔感のある服装(Tシャツやラフすぎる服は避ける)

  • 女性 → パステルカラーや明るい色のトップス、優しい印象のワンピースなどが◎


背景:

  • 白・ベージュ系の壁

  • 公園や自然光の入るカフェのような、シンプルで明るい場所

  • スタジオ撮影がベスト(プロのカメラマンによる自然な表情が撮れる)


◆ 成功事例:写真を変えただけで申込みが増えた!



実際にHaluの会員様でも、スマホで撮った写真からプロ撮影に切り替えたところ、

一度お見合いを断られた方とのお見合いが成立したこともあります。

「たかが写真」と思わずに、ぜひ一度、写真の見直しをしてみてください。


◆ カウンセラーが撮影同行もサポート

Haluでは、撮影時の服装アドバイスや写真スタジオのご紹介も行っています。ご希望の方には撮影同行も可能ですので、お気軽にご相談ください。


婚活は第一印象が大きくなります。プロフィール写真に自信がない方は、ぜひHaluと一緒に“好印象の一枚”を撮りましょう!


「出会いがない」から「出会えてよかった」へ。

Haluで、人生を変える第一歩を踏み出してみませんか?

▶ ご相談・お問い合わせはこちら





      料金プランはこちら                              FAQはこちら


◆LINE


◆Instagram



Comments


Halu

bottom of page